10月〜11月のスケジュールです。
| 10月 | ||
| 6 | 月 | ●17時半~ 四ツ谷落語教室 やしのみ家お稽古 | 
| 7 | 火 | ●13時~19時半 全国篤志面接委員大会 | 
| 8 | 水 | ●13時~福岡 水巻町「第59回竹の子寄席」 博多泊 | 
| 9 | 木 | ●午後帰京 18時~ 異業種交流会 二木会世話人会~定例会 | 
| 10 | 金 | ●18時半~ 新宿落語教室 福々亭お稽古 | 
| 11~20 | ★★★13時 寄席 出演 鈴本演芸場昼席  主任 古今亭菊丸 【19日は休演】 | |
| 19 | 日 | ●12時~21時 風街ろまん「第32回銀座ライブ」 ワンドリンク、軽食付き5,000円 今回は菊千代は最後に歌います。 ドラムもお手伝いします。是非お越し下さい! | 
| 20 | 月 | ★★★3時 寄席出演 鈴本演芸場昼席 ●18時半~ 新宿落語教室 福々亭お稽古 | 
| 21 | 火 | ●17時半~ 四ツ谷落語教室 やしのみ家お稽古 | 
| 23 | 木 | ★★★18時半 開場:19時開演  第49回「門天百夜噺の会」ゲスト 桂小すみ 前売3,000円 当日3,500円 両国門天ホール  菊千代『金名竹』 *菊千代まで | 
| 26 | 日 | ●12時~ フラダンス教室 ボランティア訪問 ウクレレ演奏 | 
| 29 | 水 | ●18時半~ 新宿落語教室 福々亭お稽古 | 
| 30 | 木 | ●14時~16時 落語教室 ぼちぼち亭お稽古 | 
| 11月 | ||
| 5 | 水 |  ●17時半~ 四ツ谷落語教室 やしのみ家お古 | 
| 7 | 金 | ●18時半~ 新宿落語教室福々亭お稽古 | 
| 8 | 土 | ●11時~12時 ●13時~14時 「ひなたやま落語会」二回公演 出演:鈴々舎美馬 菊千代 町田 桜美林芸術文化ホール内ストーンズホール   ●お問い合わせはTel: 042-739-0070 | 
| 12 | 水 | ★★★17時開場 開演:18時  「第20回記念 芸人9条の会」下北沢タウンホール 出演 : 松元ヒロ・神田香織・パギやん・ オオタスセリ・岡大介・おしどり・菊千代 特別ゲスト 佐高信 前売4,000円 当日4,500円 ●ご予約は菊千代まで | 
| 13 | 木 | ●18時~ 異業種交流会 二木会世話人会~定例会 | 
| 16 | 日 | ● 13時~ 埼玉県東松山 野本コミュニティセンター 共産党後援会のつどい 講演と落語 | 
| 17 | 月 | ●18時半~ 新宿落語教室 福々亭お稽古 | 
| 18 | 金 | ●17時半~ 四ツ谷落語教室 やしのみ家お稽古 | 
| 19・20 | 水・木 | ●19日 14時~ 落語教室ぼちぼち亭 特別稽古 ●20日13時~ 篤志面接委員研修会 | 
| 24 | 月 | 福島平和のつどい 落語 福島泊 | 
| 26 | 水 | ●18時半~新宿落語教室 福々亭お稽古 | 
| 27・28 | 木・金 | ●27日 13時~ 東京拘置所 女区・男区 話し方教室 ●28日 14時~ 岐阜刑務所 落語教室 | 
| 29 | 土 | ★★★13時~ 新宿 落語教室「第25回 福々亭発表会」 詳細は近日発表 | 
| 30 | 日 | ●14時半~ 松山 福円寺報恩講 お話と落語 松山泊 | 
お知らせ!! ユーチューブにて「古今亭菊千代の発声練習」公開しております。
皆さん一緒に元気に声を出しましょう。
https://youtu.be/eRQ96LCKICk
